kashinoki38 blog

something like tech blog

DevOpsとSRE

某監視プロダクトのウェビナーを聞いて、SREとDevOpsについての話があったのでメモ。

SRE本読めば載ってるんだと思うけど。
GoogleのDevOps2019レポートも読もうと思う。
https://services.google.com/fh/files/misc/state-of-devops-2019.pdf

オブザーバビリティとは?

  • 監視→何かが間違ってるときに通知
  • オブザーバビリティ→根本原因まで特定可能

DevOpsとSRE

  • Googleの2019レポート
  • 成長企業は以下が圧倒的に違う
    • デプロイ頻度
    • コミットからデプロイまでの時間
    • 障害からの復旧時間
    • 変更時のエラー発生率
  • DevOpsとは文化/ツール/プラクティスの3つで構成され、開発と運用のフィードバックサイクルの高速化を行うこと
  • SREとはソフトウェアエンジニアが運用を設計したらどうなるのか?ということ
    • SREはシステムの信頼性に重きを置く
    • 運用にかけていいリソースは活動の50%まで、50%以上は信頼性を向上するためのコード生成を行うこと
    • 信頼性とは、システムが求められる機能を、定められた条件の下で定められた期間にわたり、障害を起こすことなく実行する確率
    • 信頼性向上はこの確率(サービスレベル)の改善